社交ダンスのオーダードレスのご注文について
常に世界で一着の社交ダンスドレスをご提案させて頂いております。
その為ケードレスは全てのドレスをお客様のお好みのデザインと
お客様に合わせた寸法でドレスを制作いたします。
ドレスの製作技術者が全てのお客様をサポートいたします。
※ドレスや衣装も全て日本国内で制作・縫製・装飾しています。
※上記は参考価格です。ご希望のデザインや装飾等により変わります。
1. ご希望のドレスデザインご相談
お客様がご希望されるドレスや衣装デザインを拝見します。
雑誌から、DVDから、また、ご自分でデザインされたスケッチを送って頂いてもデザイン可能です。
初めてドレス衣装をお作りになるお客様にとっては不安で分からない点が多いかと思います。
まずはご希望のドレスデザインとご予算をお聞きしながら、ご希望のドレス衣装をどのようにお作りしていけば良いか提案させて頂きます。
また、デザインが決定した際はデザイン画を無料で提供差し上げております。
全てドレスの制作技術者が直接お客様に対応しますので、ご安心ください。
2. 体型のお悩み相談、アレンジのご提案

「ダンス雑誌にのっている、外国人選手が着ているドレスを作ってみたいけれど着こなせるのかしら?」「体型をカバー出来るドレスデザインにアレンジしたい・・・」
このようなご希望お持ちのお客様は、ご希望のデザインのドレスをもっとご自分の体型にあった、自分の踊りを良く見せてくれるドレスに変えることができます。
社交ダンス経験者の制作技術者である自らの豊富な経験を生かし、アドバイスさせて頂きます。
場合によっては、お客様の体型の特徴をはっきりと把握させて頂くために全身が写ったお写真を送って頂くことがございます。
3. 生地のご提案

ダンスドレスは美しいデザインだけでなく、機能性や運動量も求められます。その為ストレッチ生地(2ウェイ・1ウェイ等)を使います。
もちろんデザインを重要視する場合には特殊な生地を使っていくこともあります。 ご予算に合わせ100種類以上の生地の中から、お客様のお好みでお選び頂くこともできます。
ケードレスではお客様がお作りになりたいドレスのデザインや動きなどのご希望に合う適切な種類の生地をご提案させて頂いております。また、インポート生地などのご希望があれば手配することも可能です。
4. サンプル生地の送付

一口に「青」と言っても、ブルーに近い青もあれば、暗くて深い青もあります。 色に対するイメージは人それぞれで、実際にその色の生地をご自分のお顔にあてて頂くと、似合うか似合わないかが良くわかります。
ケードレスでは、アトリエにお起こしになれないお客様にはご提案させて頂いた生地サンプルをお客様のお手元にお送りさせて頂いております。実際に生地の色、質感を確かめながら、ドレスに使う生地を決めていきます。
5. デザイン画作成

デザイン提案で打ち合わせたドレスデザインと色を、視覚的に再現していきます。ご希望のドレス衣装のお写真に、お客様からのリクエストやケードレスからの提案を加えた場合に、バランス的におかしくないかをチェックします。
また、ご自分に似合うドレスデザインが見つからないというお客様には、ケードレスから何パターンかドレスデザインをデザイン画でご提案させて頂いております。 具体的にご自身のドレスデザインをイメージして頂く為にも、デザイン画のご提案をしております。
また、直接お会いすることの出来ないお客様とのデザイン画を使用した打ち合わせや確認をいたします。
言葉や写真では説明しきれない部分についてはデザイン画を使用しながら、お互いの意志が伝わるよう、丁寧に打ち合わせを進め、最終的なドレスデザインをまとめていきます。
ドレスに合わせたオリジナルアクセサリーの制作も承っております。また、制作後のリメイクやリフォームなどを前提としたデザイン提案なども承ります。
6. パターン制作

ドレスや衣装の設計図にあたるのがパターン(型紙)です。 お客様お一人お一人の体型にあった平面と立体裁断を組み合わせてパターンを制作します。
7. ドレス縫製、ラインストーン・スパンコールなどの装飾

縫製スタッフが、一着一着を丁寧に縫い上げていきます。
ラインストーン、ビーズなどの装飾も、装飾専門スタッフが、お一人お一人のドレスデザインに合ったデザインを考案します。
8. 最終チェック
デザインに間違いは無いか、ダンスドレスとして機能的な不備は無いかなど最後に品質チェックをしてからお客様のお手元にお届けします。
9. アフターケア
商品お届け時にアフターケアの提案もいたします。ケードレスではご注文いただいたドレス衣装のリメイク・リフォームも承っております。
詳しくは
リメイク・お直しについてをご参照ください。